カレンダー
足元のケアをプロに学ぶワークショップ
お洒落の仕上げは足元で!プロに学ぶWS
「自分でする、自分で出来る、足元のお手入れ」
素足にサンダルの季節ですね♪
あなたの足元、人に見られても大丈夫ですか?
お洒落の総仕上げは足元で!
目が届きにくい部分で、お手入れも後回しになりがちな足の爪。
定期的なお手入れで、ポリッシュの映える足元に整えましょう。
一度教わったら、自分で足元のお手入れができるようになります♪
お時間のある方、ご希望の方は
ネイルカラーも塗ってみましょう。
きちんとお手入れしたネイルには、一ヶ月保てますよ!
【こんなお悩みありませんか?】
靴の中で窮屈な思いをしている足のつま先が気になる
ヒールの靴でできたタコがある
かかとが角質でガサガサ
ペディキュアがキレイに塗れない・・など
素足に自信がないあなたにおススメのワークショップです!
【ワークショップの内容】
今回は、第一回目として以下の内容をプロのネイリストから学びます!
1.足の爪の整え方:長さと形を整える・爪の表面の凸凹を滑らかに磨く・甘皮のお手入れ
2.かかと、指先などの角質ケア
3.保湿とプチマッサージ
4.ご希望の方はお好きなポリッシュでカラーリング
綺麗になったつま先、足元でウキウキと、この夏を楽しみましょう♪
これは昨年行った時のみなさんの写真です
*********************
【日時】
2018/7/18(水)
10:00-13:00 ワークショップ
13:00-14:30 ランチ
【会場】
Salon de DIVINE (サロン ド ディヴァイン)
東京メトロ 東西線 行徳駅より 徒歩10分
(東西線 大手町駅より 25分前後)
お申込み後に、場所の詳細をご案内いたします
【定員】 6名さま
【受講料】
ワークショップのみ:5500円
ランチ・デザート付:6800円
教材は1,000円相当
(世界の5つ星クラスのスパ・ネイルサロンで使われているエコラグジュアリーブランド
「スパリチュアル」のものを利用します)
http://www.sparitual.jp/
【持ち物】
*タオル2枚、ガーゼ(ガーゼハンカチ)があると便利
*敷物として小さめのピクニックシートか新聞紙など
*塗りたいエナメルカラー
*サンダルなど、つま先のでる履物
(カラーリングが乾くのに時間がかかるため、履いてお帰りいただきます)
*持っているネイル道具 (アドバイスいたします)
*筆記用具
【服装】 膝下を露出出来るもの
【キャンセルポリシー】
ケア商品、ランチの用意の都合上、
キャンセル料が発生しますのでご了承ください
*1週間前まで(7/11)・・・・50%
*6日前(7/12)以降 ・・・100%
【講師プロフィール】
坪田 尚美(つぼた なおみ)
銀座・表参道・天王洲大手エステティックサロン、代官山・老舗ネイルサロンなどの勤務、店長を経て
2000年 サロン ネイル・エステティック N3を、表参道にオープン
2005年 明治神宮前・原宿にサロンを移転
2016年 表参道ヒルズの裏通りにroom-N3として移転
I-NAIL-A AAAマニキュアリスト
I-NAIL-A ジェル検定1級
I-NAIL-A 技能検定試験審査官
JNA 1級ネイリスト
SpaRitual マスターエデュケーター
シャイニージェル トレーナー
AEA インターナショナルエステティシャン
美容師免許
【公式HP】http://n3-nao3.com/
